国分寺のカフェスローを会場に開催される “たねと食のおいしい祭” 。
在来種のたねにスポットをあてたワンデイイベントです。
12:00-16:00 飲食ブース出店販売、ワークショップ、“よみがえりのレシピ”上映会(検討中!)
18:00-20:00 「たねの祝い」
主催のたねと食のおいしい祭実行委員会に週末農風も名をつらねています。
もともとはつくり手(農家)と食べるひとをつなげる交流イベントとして2009年からはじまり、昨年2月の回では週末農風が主催として全面的にプロデュースしたので参加してくださった方も多いかと思います。
今年は今までとちがいます。
たねにスポットを当てているというのももちろんですが、開催時間が12:00からで飲食ブースやワークショップもあり、誰でも楽しめるお祭り要素をたくさん盛り込む予定です。
農風だけでは大きいことはできませんが、カフェスローさんとアースデイマーケットががっちり手を組んでぐいぐい引っ張ってくれているので、とても心強いです。
農風の活動で畑に行っている方は、種の大事さ、在来種と聞くとピンと来る人も多いと思います。
農家さんのお手伝いといいつつ、楽しいおいしい思いばかりしている農風ですが、これからもそんな農家さんを大切にしていくため、種を守ることを一緒に考えていきたいです。
facebookページでボランティアスタッフも募集中です、どうぞよろしくお願いします!
チラシもダウンロードできます。ご自由にどうぞ!